神通寺 住職の日記(旧タイプ)

2014年までの記録保存用です。

岐阜別院にて、青年布教使研修会。

午後から、岐阜別院へ。
岐阜教区の、青年布教使研修会に参加。
ご講師は、大阪教区の、安方哲爾先生です。
 
法話の組み立て方の基本から始まって、
陥りやすい布教のミスや、
スジの通った布教を行うためのコツなど、
いろいろなことを確認させてもらいました。
 
浄土真宗の三本柱である、
「他力本願」「往生浄土」「悪人正機」は、
基本の部分であると同時に、
一番誤解を受けやすいところでもあります。
だから、そこのところをキチンをおさえた上で、
私たちが抱えている「常識」をひっくり返しながら問題提起をし、
その上で、いろんな喩え話を交えながら、
最後には、そのパラドックスを理解していただけるような、
そんな法話構成が必要ではないか、との問題提起をいただきました。
 
聴聞されている皆さんの、悲しみや苦しみに寄り添い、共感しながら、
その私こそが救いのお目当てであるという、阿弥陀様のおこころを共に慶ばせていただく。
そんなご法話を、大切にしていきたいと、
あらためて確認しました。
 
そういえば、今月の寺報は、
お盆前に仕上げないといけないんですよね。
残された時間は、あまりないので、
ぼちぼち真剣にとりかからないと・・・。(^_^;)