神通寺 住職の日記(旧タイプ)

2014年までの記録保存用です。

2006-01-01から1年間の記事一覧

楽天に、ブログを引っ越します。

yahoo!!のブログ、表示に時間がかかりすぎて、 閲覧や更新にかなりストレスがかかります。 そんなわけで、すっきり表示をしてくれる、 楽天のブログに引っ越すことにしました。 http://plaza.rakuten.co.jp/asato52gou/ 今後は、こちらをご覧いただくよう…

高山名物 我楽多(がらくた)市開催!!

高山の街の中心地、さんまち商店街では、 5月から11月までの毎月7日、 「飛騨高山 我楽多(がらくた)市」が開かれます。 歩行者天国になった道路にテントが並び、 骨董品がズラッと並んでます。 私が行ったのはお昼過ぎだったんで、 めぼしいものはだいぶ売…

子ども会で、城山のお散歩。

今日は子ども会の日。 今月は総勢12名が集まりました。 本堂でおつとめをしたあと、 城山までお散歩してきました。 山道を歩いて、ちょっと探検してから、 二の丸公園へ。 ここで、「なんちゃてビーチフラッグ大会」を開催。 芝生に寝転がって、合図とともに…

山岳遭難事故・・・枕経のおつとめにいってきました

夜10時に電話が鳴ります。 もしや・・・と思って電話を取ったら、 枕経の依頼でした。 今回は、うちのお手次ではないんですが、 北アルプスで雪崩に巻き込まれて亡くなり、 行方不明だった方が発見されたということで、 とりあえずこちらで荼毘に付したあと…

高山駅前 ちとせの焼そば!!

5月21日に行われた、 高山市仏教会の「花まつり」。 最後に団子まきをして、抽選会をしたのですが・・・。 それに参加していたわが子達が集めたお団子、 なんと500円の商店街商品券が、3枚も当たったんです。 市内商店街、かなりたくさんのお店で使えるんだ…

歯医者にて。 レントゲンを撮ってもらった。

昨年の10月から今年の2月にかけて、 大がかりな歯の治療をしたことは、ご法話でも書いてます。 www.jinzuji.com/index1.html (ご法話No.101を参照) 前回は左下の歯でしたが、今回は左上。 歯茎がやせたため、かぶせものと歯の隙間に食べ物が溜まりやすくな…

仏前結婚式・・・神通寺の本堂にて。

昨日、神通寺の本堂で、仏前結婚式が挙行されました。 うちのご門徒さん、Hさんご子息の結婚式です。 父の強い希望と、相手方も浄土真宗のご門徒さんということもあり、 若い二人も喜んで同意してくださいました。 お嫁さん、とってもきれいですね。 司婚者…

城山公園へお散歩・・・寺報も完成。

寺報の仕上げ作業も終わり、コピーして 発送手続きもなんとか済みました。 あとは、朝一番で郵送手続きをしないとね。 これが済めば、1ヶ月のサイクルが一段落したという実感がわいてきます。 今月のご法話のテーマは、「お浄土」。 京都での中央教修の話し…

花まつり 無事に終了しました!!

高山市仏教会の花まつり、無事に終了しました!! お越し下さった皆さん、本当に楽しかったですね。 式典のおつとめのあと、こども書道展の表彰があり、 引き続いて、桂つく枝さんの落語会。 ナマで聞く落語は面白かった。 緞帳の上げ下げ役をしてた関係で、…

明日は高山市仏教会の花まつり。今日は餅まきの準備です。

今日の夕方は、市仏教会の青年部スタッフが集まって、 明日の花まつり本番の準備をしてました。 特に、今年は初めて餅まき(団子まき?)をすることもあり、 会場の準備と団子の準備をしなくちゃいけません。 ちょうど二階にベランダ状の廊下があるので、そ…

今朝は托鉢。葬儀と白象宣伝カー運転も・・・

今朝は小雨が降っていたんで、 予定していた托鉢もどうなるかなあ、と思ってましたが、 明日の朝も雨の予報だったので、とりあえず 現地で判断、ということで、高山別院に集まりました。 朝8時過ぎに雨が小降りになったので、 これはいけるだろうと判断し、6…

神通寺の念仏奉仕団・団体参拝旗をお披露目

昨日の定例法座のあと、懇親会の席で、 念仏奉仕団用の旗をご披露しました。 昨秋、第1回の念仏奉仕団に参加したKさんが、 「うちのお寺にも是非」といってご寄付下さったんです。 来年の5月には、この旗をもって第2回の奉仕団に行かないとね。 定例法座の…

飛騨市文化センターの視察

午前中は、高山市の健康診断。 近所の農協センターを会場に、9時半から11時半までかかっちゃった。 色々検査をして、ウェスト周りを計ったときはちょっとビックリ。 かなり成長してます・・・。(^_^;) 最後は、バリウムを飲んで胃の検査。 あああ、この味は…

京都での中央教修、無事に修了しました。

終わった!!!!!!!!! 無事に研修会が修了しました。 私は2班の主任でお手伝いしたんですが、 いい参加者のメンバーに恵まれて楽しくも実りある4日間でした。 実は、研修会期間中は、写真撮影禁止だったんで、 懇親会の写真だけアップしておきます。 …

続・本山にて中央教修

ただいま本願寺の聞法会館から書き込んでいます。 全国各地から集まった48名のご門徒さんとご一緒してます。 スタッフには、久しぶりに見る懐かしい顔ばかり。 昨日・今日も含めて、4日間の研修会です。 ちなみに、ここでは写真撮影禁止になっているため、 …

ご本山にて、中央教修開始。

今日は京都に来ています。 ご本山で、研修会のスタッフとして5日間のご奉仕です。 御影堂の屋根の覆いが徐々にはずされているんですね。 大きなクレーンが入っていますよ。 今日はちょっとゆっくりできますが、 明日からは睡眠時間3時間になりそう。

ペットのおつとめ

今日の夕方、ペットのおつとめがありました。 2歳のネコちゃんなんですが、不治の病(感染症)のため、 苦しんで亡くなる前に、病院で「安楽死」してもらったそうです。 お母さんと息子さん達3名でお参りしてくださいました。 おつとめが済んだあと、ネコち…

遅ればせながら、鯉のぼりを立ててみました。

多少遅くなりましたが、鯉のぼりを立ててみました。 新しい庫裏になって、道路側はほとんどアスファルトになり、 しかもかつての裏庭はほぼなくなってしまったので、 どこに立てたらいいのか、かなり迷いましたが・・・。 屋根付き車庫のとなり、本堂の向か…

松本は、松本城の城下町だった・・・当たり前だけど。

美ヶ原温泉のお宿では、バイキングの朝食です。 ゆっくりくつろいでから、松本市内へ繰り出しました。 持参した子供の着替えが、冬用しか残っていなかったんで、 急遽ジャスコへ寄って、Tシャツを調達。 かみさんは、ついでにいろんなものを買い込んでました…

今日は大町から松本、美ヶ原温泉へ。

バイキングの朝食を食べ終えてから、大町温泉のお宿を出発。 目指すは、今日の最大の目的、「安曇野ちひろ美術館」。 子供の頃に絵本で見た、あのさし絵がたくさん並んでました。 今では水彩画の保存技術も進み、変色をしないような顔料インクで 絵を再現す…

立山黒部アルペンルート 旅行記その1

いや~、はじめて行ってきましたよ。 立山黒部アルペンルート。 行ったことがある人から、もれなく 「いいところだよ!」 とは聞いていたのですが・・・本当に良かった!! 富山側の立山から入り、片道で長野県側の扇沢・大町方面へ 抜けていきました。 クル…

大阪名物! たこ焼きパーティー!!

大阪に住んでいる高校の同級生、Mくん一家が、 里帰りで高山に来てくれました。 みんなでうちに寄ってくれて、大阪名物の たこ焼きパーティーで盛り上がっちゃった!! 具は、基本的に「何でもあり」ですな。 タコの他に、揚げ玉、コーン、紅ショウガ、こん…

料理を通して教えられることがある。

このブログの読者の中にも、 「ほぼ日イトイ新聞」 の読者がたくさんおられると思います。 私もハマっている一人です。 特に、 「大人の小論文教室。」 は、すっごく影響を受けています。 最近始まった連載で面白いのは、 「調理場という戦場」 というコラム…

新しいご法話、アップしてます。

月末に、新しいご法話をアップしました。 「あるべきところへかえる」 というタイトルです。 3月に、西山別院の教師教修のお手伝いにいったのですが、 そのときに担当した班の一人が私のHPを見てくれて、 メールのやりとりをしたんです。 その内容が、 「ご…

名古屋から来たボーダーコリーとご対面。

いよいよGWに突入。 キリちゃんを連れて街を散歩していると、 ボーダーコリーを連れた家族と遭遇。 名古屋から来た、「ボタン」ちゃん(♀)だそうです。 キリちゃんは犬が苦手なんで、最初は逃げてましたが、 相手も好意を示してくれたので、少し慣れたかな…

飛騨組のれんけん 第3期 第1回 ・・・神岡の大国寺にて

昨日の夜は、飛騨組のれんけんが開催されました。 飛騨市神岡町の大国寺さんが会場です。 参加者のほとんどが大国寺さんのご門徒さんですが、 20名以上の参加をいただき、いよいよ第3期が始まりました。 今回の話し合い法座のテーマは、 「しきたりどおりで…

姉歯元建築士関連のホテル・・・10月には営業再開か??

姉歯元建築士関係というよりも、 総研(正式にはなんて言うのかな?)関係のホテルということになります。 駅前にそびえている、高山カントリーホテル。 ここは耐震補強工事が始まるようで、 今年10月の秋祭りまでには再開できる見込みなんだそうです。 ホテ…

夜桜見物に行ってきました。お花見だ!!

家族全員で思い立ち、突然国府町の桜野公園へ。 夜桜見物に行ってきました。 長男は、部活の帰りにかみさんが迎えに行ったのに、 「友達と一緒に帰るから行かない」 とゴネたので、不参加。 キリちゃんは当然のごとく、一緒に参加です。 アピタで、残り物の…

昨日は「陽塾」。古典を読む会でした。

ここ3年くらい、毎月1回ずつ集まって、 ご講師を囲みながら「古典」を読む、という会を続けています。 「陽塾」と名付けられたこの会は、高山だけでなく、 全国各地に数カ所あるそうで、それぞれ毎月1回定例会を開いてます。 ご講師は、安藤頌太郎先生。とっ…

周りは七分咲き。中橋のサクラは・・・五分咲きか?

中橋の一つ下、「味噌買い橋」から一枚。 これは筏橋ってのが正式名称なんだけど、 かつて橋向かいの味噌やさんへ味噌を買いに行った人たちから 「味噌買い橋」と呼ばれていたんだそうです。 この橋を舞台に、昭和初期に民話が作られました。 モトをたどれば…