神通寺 住職の日記(旧タイプ)

2014年までの記録保存用です。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

飛騨組のれんけんを開催。

今日は、飛騨組のれんけん。 神通寺を会場に、34名の参加者・僧侶スタッフ・門徒推進員さんがあつまって、話し合い法座が開かれました。 今日のテーマは、「門徒の生活とは」。それぞれが考える門徒としての生活について、話し合っていただきました。 こうい…

神通寺報 10月号をアップしました。 テーマは「救急(くきゅう)の大悲」。

神通寺報 10月号を、HPにアップしました。 カラー版PDFファイルをダウンロードしてご覧下さいませ。 http://www.jinzuji.com/index1.html 今月のご法話のテーマは、「救急(くきゅう)の大悲」です。 善導大師のお言葉をいただきながら、阿弥陀様のお心を味…

広間にて、陽塾を開催。安藤頌太郎先生より、人物伝のお話。

毎月1回、広間で「陽塾」を開催しています。 もともとは「古典を読む会」としてスタートしましたが、150回を超える開催の中、 現在は、人物伝を聞かせていただいています。 ご講師は、鎌倉の安藤頌太郎先生。全国各地で、このような陽塾を主宰しておられます…

れんけんのスタッフ会議を開催。

午後から、市内の真光寺さんにて、れんけんのスタッフ会議。 1週間後に迫った、第5期、第6回の話し合い法座に向けて、綿密な打合せ。 話し合い法座ですから、どんな話し合いになるかはそのときでないとわかりませんが、 どんな問題提起をして、どんな進行を…

定例法座、夜の部も無事につとまりました。終わった後は、アユと生ビールで、仏法談義。

夕方七時からのご法座にも、たくさんのご門徒さんがお参り下さいました。 雨が降って出にくい中を、神通寺までお越し下さった皆さんに感謝です。 正信偈偈のおつとめの後、私からご法話。 「同体の大悲・救急の大悲」というテーマでお話ししました。 詳細は…

17日は、定例法座の日。お昼の部、無事に終了しました。

先ほど、定例法座の昼の部が開かれました。 今月は、やたらと女性率(?)が高かったですねえ。 地元の方で初参加が1名、岐阜市から来られた門徒推進員さんが1名、参加して下さいました。 うれしいですねえ。 ご法話のテーマは、「同体の大悲・救急の大悲」…

郡上八幡の善行寺さんにて、報恩講のご縁。

13~14日は、郡上八幡の善行寺さんに、報恩講のご縁をいただきました。 お昼すぎに到着し、4座のお取次ぎとなります。 せせらぎ街道の旧道から上がったところにお寺さんがあるのですが、国道の方はしょっちゅう通っていても、こちらへ伺うのは初めてですね。…

「布教のための研修会」に参加してきました。

12日は、プリウスαを運転して、岐阜別院までお出かけ。 「布教のための研修会」に参加してきました。 ご講師は、大阪の、安方哲爾さん。 伝道院で、住職課程の講師もされています。 終わった後は、岐阜駅近くの居酒屋へ移動して、夕食をご一緒しました。 伝…